...
首页> 外文期刊>原子核研究 >九大の加速器施設の現状
【24h】

九大の加速器施設の現状

机译:九州大学加速器设施的现状

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

加速器施設の主加速器であるFFAG加速器系は、工学研究院のグループが中心になって整備•開発を進めている。ビームの引き出しに必要である取り出しビームライン(加速器実験室内)の設置経費が、高エネルギー加速器研究機構から譲渡された電磁石を用いることを前提として学内措置で認められ、今年の1月に磁石を移設、本原稿を作成している2月には電源や冷却水配管等の準備作業が進められている。また、加速器本体に関わる開発として、加速中の垂直チューンを補正するための追加磁極の設計•製作が行われた。今後ビームを用いたテスト実験でその補正効果を確認する予定である。
机译:FFAG加速器系统是加速器设备的主要加速器,主要由工程学院团队开发。假设使用从高能加速器研究组织转移来的电磁体,则提取束所需的提取束线(加速器实验室)的安装成本被视为一项校园内措施,并于今年1月搬迁了该磁体。在本手稿的2月,正在进行电源和冷却水管道等准备工作。另外,作为与加速器本体有关的开发的一部分,设计并制造了一个附加的磁极,以校正加速期间的垂直调谐。将来,我们计划在使用光束的测试实验中确认校正效果。

著录项

  • 来源
    《原子核研究》 |2016年第2期|157-157|共1页
  • 作者

    森田; 野呂;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号