...
首页> 外文期刊>铁道建筑ニェース >大湊線 有戸駅待合所新築
【24h】

大湊線 有戸駅待合所新築

机译:大凑线有里站候车处的新建

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

有戸駅は下北半島を縦断する大湊線の無人駅で、西側には陸奥湾、東側には緑豊かな丘陵が続くなだらかな平地に位置する。周りには広大な畑が広がり遮る山もないことから、 ャマセの影響も受けて風が吹きすさぶ地域である。当初の駅舎が経年 100年を経過し、今回建替え工事を行う事となった。
机译:有里站是横贯下北半岛的大凑线上的无人站,位于平缓倾斜的平原上,东侧是郁郁葱葱的山丘,西侧是陆陆湾。这是在Yamase的影响下风吹的区域,因为它周围有广阔的田野,没有障碍山。自原始车站大楼重建以来已过去100年。

著录项

  • 来源
    《铁道建筑ニェース》 |2019年第7期|62-63|共2页
  • 作者

    吉田 夏野;

  • 作者单位

    JR東日本盛岡建築技術センター;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号