...
首页> 外文期刊>産業と環境 >接着関係施設と建材業界におけるVOC排出抑制対策
【24h】

接着関係施設と建材業界におけるVOC排出抑制対策

机译:胶粘剂相关设施和建材行业的VOC排放控制措施

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

揮発性有機化合物(VOC)の排出抑制に関する大気汚染防止法の改正に際して、その規制対象施設は6つの施設類型を念頭に排出量の多い主要な施設に限定するとされた。その施設類型の一つに接着関係施設が含まれている。環境省による、固定発生源からのVOC排出量の推定では、平成12年度の総排出量約150万tのうち、接着剤はその総排出量の5%を占めるとしている。日本における固定発生源からのVOCの排出は、塗料が最も多く全体の56%を占めているが、洗浄剤・化学製品などに続いて印刷用インキとともに接着剤が挙げられている。
机译:在修订了有关挥发性有机化合物(VOC)排放控制的《空气污染控制法》后,决定将受管制的设施仅限于排放量大的主要设施,同时要考虑六种类型的设施。设施类型之一包括与粘合剂相关的设施。根据环境部估算的固定来源VOC排放量,粘合剂占2000财年约150万吨总排放量的5%。在日本,固定排放的VOC排放量最大的是油漆,占总量的56%,但其次是印刷油墨和粘合剂,清洁剂和化学产品。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号