...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告 >ショウジョウバエ嗅覚回路におけるシナプス前抑制とシナプス後抑制の匂い弁別に対する違い
【24h】

ショウジョウバエ嗅覚回路におけるシナプス前抑制とシナプス後抑制の匂い弁別に対する違い

机译:果蝇嗅觉回路中突触前和突触后抑制之间的区别,以区别气味

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ショウジョウバエの触角菓において,シナプス前抑制によるゲインコントロールが行われていることが近年の研究によって示唆されている.この研究において著者らは投射ニューロン(PN)への抑制入力の大きさは嗅覚受容細胞(ORN)からの全入力におおよそ比例することを示した.我々はこのゲインコントロールがPNの反応における匂いの弁別性に対してどのような寄与があるかをネットワークモデルを用いたシミュレーションによって調べる.ゲインコントロールがシナプス「前」抑制によって行われている機能的意義を明確化するために,我々はゲインコントロールがシナプス「後」抑制によって行われる場合も考える.シナプス前抑制とシナプス後抑制の本質的な違いは,前者がORNとPN間のシナプスの神経伝達物質の放出確率を下げることによってPNを間接的に抑制するのに対し,後者はPNの膜電位を下げることでPNを直接的に抑制することにある.我々はまず,シナプス後抑制はPNの匂い選択制の鋭さを変えない一方で,シナプス前抑制はPNの匂い選択制を鋭くし得ることを示す.次に我々はシナプス前抑制によるゲインコントロールは匂い弁別の精度を上げることを示し,シナプス後抑制によるゲインコントロールは匂い弁別の精度を単に下げるだけであることを示す.最後に,我々はシナプス前抑制によるゲインコントロールが匂いの弁別を上げ得る理由を議論する.%A recent investigation has indicated that lateral presynaptic inhibitory input mediates gain control in the Drosophila antennal lobe. They have shown that the lateral presynaptic inhibitory input to projection neurons (PNs) roughly scales with total feedforward input from olfactory receptor neurons (ORNs). We investigate how this gain control mechanism contributes to the discriminability of odors in responses of PNs by simulating a network model of the Drosophila antennal lobe. To clarify the functional significance of 'pre'-synaptic inhibitory gain control mechanism, which indirectly inhibits PNs by regulating the release probability of the synapse between ORNs and PNs, we also consider the case that inhibition acts 'post'-synaptically by directly decreasing the membrane potential of PNs. We first show that the presynaptic global inhibition can sharpen the odour tuning of PNs whereas the postsynaptic global inhibition does not change it. We next demonstrate that the presynaptic gain control enhances the accuracy of odorant discrimination although the postsynaptic gain control only diminishes it. Finally, we discuss the reason why the odor discriminability can be enhanced by this presynaptic gain control mechanism.
机译:最近的研究表明,果蝇触角甜食通过突触前抑制来控制增益,在这项研究中,作者确定了作为嗅觉受体细胞的投射神经元(PN)的抑制输入量。我们证明了增益控制与(ORN)的总输入近似成比例,我们通过使用网络模型进行仿真,研究了此增益控制对PN响应中气味识别的贡献。为了阐明通过突触前“前”抑制进行增益控制的功能意义,我们还考虑了通过“突触”后突触抑制进行增益控制的情况。不同之处在于前者通过降低ORN和PN之间的突触神经递质释放概率间接抑制PN,而后者通过降低PN的膜电位直接抑制PN。我们首先表明,突触后抑制不会改变PN的气味选择的清晰度,而突触前抑制可以增强PN的气味选择。结果表明,通过气味鉴别的增益控制提高了气味鉴别的准确性,而通过突触后抑制的增益控制仅降低了气味鉴别的准确性,最后,我们证明了通过突触前抑制的增益控制可以鉴别气味。 %最近的一项研究表明,突触前抑制输入对果蝇触角叶的增益控制,他们表明投射神经元(PNs)的突触抑制前输入与来自前馈的总前馈大致成比例。嗅觉感受器神经元(ORNs):我们研究了这种增益控制机制如何有助于区分响应中的气味通过模拟果蝇触角叶的网络模型来确定PNs。为了阐明``前''突触抑制增益控制机制的功能意义,该机制通过调节ORN和PNs突触的释放概率间接抑制PNs,我们还考虑了抑制作用通过直接降低PNs的膜电位而在突触后起作用的情况。我们首先表明突触前的全局抑制作用可以增强PNs衍生物的气味调节,而突触后的全局抑制作用不会改变它。尽管突触后增益控制只会减少增益控制,但增益控制可以提高气味识别的准确性。最后,我们讨论了通过这种突触前增益控制机制可以增强气味辨别力的原因。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号