首页> 外文期刊>Hitz 技報 >京都大学産官学連携本部に寄附研究部門を設置
【24h】

京都大学産官学連携本部に寄附研究部門を設置

机译:在京都大学产学研合作总部设立研究机构

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Hitz日立造船は平成24年4月1日、世界のナノテクノロジー研究の中心である京都大学の桂キャンパスに日立造船寄附研究部門を設立した。ナノテクノロジーを応用して原子•分子レベルの操作をガラスに施したナノガラスは、多くの分野を横断する画期的な新機能材料となる。本寄附研究部門では工学研究科材料化学専攻の平尾研究室、三浦研究室ならびに関連団体である次世代レーザープロセッシング技術研究組合と連携し、各種工ネルギー有効利用技術に向けたナノガラス応用展開を図っている。
机译:2012年4月1日,Hitz Hitachi Zosen在全球纳米技术研究中心京都大学Katsura校区成立了Hitachi Zosen研究部。将纳米技术应用于玻璃的原子和分子级操作,纳米玻璃是一种跨越许多领域的革命性新功能材料。这个具有资质的研究部门与平尾实验室,工程研究生院三浦实验室,材料化学系以及附属的下一代激光加工技术研究协会合作,以开发用于各种技术的纳米玻璃应用,以有效地利用能源。有。

著录项

  • 来源
    《Hitz 技報》 |2013年第1期|53-53|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号