...
首页> 外文期刊>基礎工 >斜面や擁壁近傍の宅地における地盤補強ならびに住宅の基礎計画のポイン卜
【24h】

斜面や擁壁近傍の宅地における地盤補強ならびに住宅の基礎計画のポイン卜

机译:点加固,用于在斜坡和挡土墙附近的居民区进行地面加固和住宅基本规划

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

斜面地を有する宅地に おいて適用される規制と しては,砂防法•地すベ り等防止法•急傾斜地法 (以下t砂防三法と呼 ぶ)と土砂災害防止法が ある。一般に,砂防三法 に土砂災害防止法を加え て砂防四法と呼ばれ, 表-1に示すとおりの内 容が規定されている。ま た,全国において土砂災 害警戒区域などの指定状 況は表-2に示すとおり であり,土砂災害警戒区 域が約51万4,000力所, そのうち土砂災害特別警 戒区域が約36万力所と なっている。指定されて いる区域が多い都道府県 は,約3万3,000力所で島根県が一番多く,長野県,山口県と続き,東京都なら びに神奈川県でも約1万1,000力所が土砂災害警戒区域 に指定されている。また,豪雨や地震などに伴う土砂災 害は,2007〜2016年の平均で年1,000件に達している状 況である1)。
机译:适用于有坡地的居住地的法规包括《萨博法》,《防止滑坡法》,《陡坡法》(以下简称为《三份萨博法》)和《防止泥沙灾害法》。通常通过在《 Sabo 3法案》上增加《防泥沙法案》而被称为《 Sabo 4法案》,其内容如表1所示。表2列出了全国范围内与泥沙有关的灾害预警区域等的指定条件,与泥沙有关的灾害预警区域约有51.4万个发电站,其中与泥沙有关的灾害预警区域约有36个。这是一个老虎钳的地方。指定地区很多的县,岛根县数量最多,有约33,000个电站,其次是长野县和山口县,东京和神奈川县约有11,000个电站。它被指定为灾难警报区域。此外,在2007-20161年间,与大雨和地震有关的与沉积物相关的灾害平均达到1,000次。

著录项

  • 来源
    《基礎工》 |2018年第8期|28-36|共9页
  • 作者

    伊集院 博;

  • 作者单位

    旭化成ホームズ(株)技術本部地盤•防災技術開発室;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号