...
首页> 外文期刊>電気評論 >OPGW腐食箇所特定方法の開発
【24h】

OPGW腐食箇所特定方法の開発

机译:OPGW腐蚀位置识别方法的发展

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

アルミ管が腐食する時に発生する水素が原因となる波長1.24μmでの光伝送損失を測定する新型OTDR法を開発し,実線路で実証試験とOPGW撤去後の解体調査を行った。その結果,アルミ管腐食と水素損失が同一箇所で発生していることを確認し,波長1.24μmの伝送損失測定が,アルミ管腐食の有無の特定に有効であることを示した。ただし,他の送電線において,アルミ管腐食が生じているにもかかわらず,水素損失が測定されない事例があり,アルミ管の腐食孔の大きさや腐食生成物の量との関係が考えられるが,原因については明確となっていない。
机译:我们开发了一种新的OTDR方法,用于测量波长为1.24μm的光传输损耗,该损耗是由铝管被腐蚀时产生的氢引起的。结果,证实铝管腐蚀和氢损失发生在同一位置,并且表明在1.24μm的波长处的传输损耗测量对于识别铝管腐蚀的存在或不存在是有效的。然而,在其他传输线中,存在尽管铝管腐蚀但仍未测量到氢损失的情况,这可能与铝管中的腐蚀孔的尺寸和腐蚀产物的量有关。原因尚不清楚。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号