...
首页> 外文期刊>土木技術資料 >本格的なメンテナンス時代における道路橋の維持管理技術の方向性
【24h】

本格的なメンテナンス時代における道路橋の維持管理技術の方向性

机译:全面维护时代道路桥梁维护技术的方向

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

現在、日本には約70万の道路橋(2m以上)が存在している。その2割強を占める橋長15m以上の橋のうち建設後40年以上のものが約32%に達するなど、現在急速に高齢化が進んでいる(図-1)。本稿では、本格的なメンテナンス時代に入ったといわれている我が国の道路橋について、維持管理の観点からその特徴について整理するとともに、それらを踏まえた持続性のある合理的な保全体制の確立のために求められる技術と国土技術政策総合研究所(以下、国総研)の取り組みの例を紹介する。
机译:目前,日本大约有700,000座公路桥梁(200万或更多)。在长度为15 m或更长的桥梁中,占总数的20%以上,其中约32%的桥梁已使用40年以上,并且目前人口正在迅速老化(图1)。本文从维护的角度总结了已进入全面维护时代的日本公路桥梁的特点,并在此基础上建立了可持续合理的维护体系。介绍了所需技术的示例以及国家先进工业科学技术研究院(以下简称国家先进工业科学技术研究院)的工作。

著录项

  • 来源
    《土木技術資料 》 |2014年第4期| 6-9| 共4页
  • 作者

    玉越隆史; 宮原 史;

  • 作者单位

    国土交通省国土技術政策総合研究所道路研究部道路構造物管理研究室;

    国土交通省国土技術政策総合研究所道路研究部道路構造物管理研究室;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号