...
首页> 外文期刊>建築技術 >耐震偽装事件から10年,構造設計界は'今'
【24h】

耐震偽装事件から10年,構造設計界は'今'

机译:抗震迷彩案问世十年后,结构设计世界“现在”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

2005年11月17日の朝,ニュースを観たときの衝撃は未だ忘れられない。当時筆者は,住宅性能評価機関で性能評価の審査を実施していた。その衝撃は積み上げた技術者のプライドを打ち砕くのに十分であった。今後,建築業界がどうなるのかという不安もあった。あの事件から10年が過ぎ,6月26日,A-Forumの第8回フォーラムが「耐震偽装事件から10年——事件は日本の構造設計界に何をもたらしたのか」をテーマに催された。コーディネーター兼司会は金田勝徳氏が務め,パネリストの三氏は当時事件の渦中にいた。
机译:在2005年11月17日上午观看新闻的震撼仍然令人难忘。当时,作者正在房屋性能评估机构进行性能评估检查。震惊足以打破堆积它的技术人员的骄傲。人们还担心未来的建筑行业会发生什么。此事件已经过去十年了,6月26日,A论坛第八届论坛的主题是“抗震迷彩事件发生十年了,这将事件带给了日本结构设计界”。它是Katsunori Kaneda先生担任协调员和主持人,当时的三名小组成员正处于事件中间。

著录项

  • 来源
    《建築技術》 |2015年第8期|200-200|共1页
  • 作者

    大場喜和;

  • 作者单位

    日本ERI㈱;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号