首页> 外文期刊>建築雑誌 >建築計画系研究室•三世代: ラボデザインの歴史的展開とこれから
【24h】

建築計画系研究室•三世代: ラボデザインの歴史的展開とこれから

机译:建筑规划实验室•三代:实验室设计的历史发展与未来

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

大学において研究の場であり教育の場でもある研究室。名古屋工業大学の建築計画系研究室の三世代にわたる歴史を紐解きながら、運営メソッドの継承や研究室に求められる社会的要請の変遷を浮き彫りにする。まずは先生方のご経歴とともに、三世代にわたる流れの概要をお話しくださいますか。一山崎 若山 私は東京工業大学(以下、朿工人)出身で、修士課程で篠原一男先生の研究室に在籍、博士課程修了後は久米設計に入社して10年ほど勤めたのちに、1983年から名古屋工業大学(以下、名工大)で建築設計を教えるようになりました。北川くんは研究室の13期生で学部から博士課程まで在籍、名工大で研究室をもつことになります。米澤くんは博士課程を北川研究室で過ごしたので、私にとってふたりは弟子と孫弟子のような存在と言えるでしようか。
机译:大学既是研究场所又是教育场所的实验室。在介绍名古屋工业大学建筑规划实验室的三代历史的同时,我们将重点介绍管理方法的继承和实验室社会需求的变化。首先,您能否简要介绍一下三代人以及老师的背景?我是来自东京工业大学的Iyamayamazaki Wakayama(此后为Hama工程师),在硕士课程中就读于筱原一夫教授的实验室,并在完成了博士学位课程后加入久留世平(Kume Sekkei)工作了大约10年,并于1983年工作。从那时起,我开始在名古屋工业大学(NIT)教授建筑设计。 Kitagawa先生是该实验室的13年级学生,从本科生注册为博士学位,并将在名古屋工业大学拥有一个实验室。米泽坤在北川实验室学习博士学位,所以我可以说他们就像门徒和孙子一样。

著录项

  • 来源
    《建築雑誌》 |2019年第1723期|10-13|共4页
  • 作者单位

    名古屋工業大学;

    名古屋工業大学;

    米澤隆建築設計事務所 大同大学;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

  • 入库时间 2022-08-18 04:22:10

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号