首页> 外文会议>日本建築学会関東支部研究発表会;日本建築学会 >変動風力を受ける超高層制振建物の弾塑性風応答予測その1 風洞実験気流特性および風力特性に関する検討
【24h】

変動風力を受ける超高層制振建物の弾塑性風応答予測その1 風洞実験気流特性および風力特性に関する検討

机译:波动风第1波动型风隧道试验微瓦茨特性及风力特性的超高层振动控制建筑物的弹性塑料风响应预测

获取原文

摘要

地震時における超高層建物の構造体の損傷制御や応答制御を目的として,建物にダンパーを付加する制振構造は既に多く採用されている。履歴減衰型のダンパーの場合,制振効果を高めるためには,できるだけ小さな荷重レベルから早期にダンパーを塑性化させることで,エネルギー吸収を積極的に行うことが有効である。一方で,超高層制振建物を対象とした場合,風外力が建物の高層化に伴い構造設計において支配的な荷重となる恐れがあるものの,現状の耐風設計では想定される最大級の強風に対して,主要な構造体を弾性応答で留めるように設計が行われている。これは,風外力の継続時間が数時間に及ぶため,部材などに疲労損傷の恐れがあること,塑性化により建築物の固有周期が増加すると,固有周期に対応する風外力のパワースペクトル密度が増し,風荷重が増大する恐れがあること,風の作用する建築物の弾塑性挙動についてほとhど情報がないということなどの理由によるものである。しかし,地震に対する制振効果を得るために,超高層建物に低い荷重レベルで塑性化させる履歴型ダンパー(以下,ダンパー)を採用すると,風外力に対しても塑性化することが考えられる。このことより,耐震設計と同様に耐風設計においても,弾塑性応答を評価することは必要不可欠である。
机译:为了控制地震时超高层建筑物的损伤控制和响应控制,已经采用了将阻尼器添加到建筑物中的阻尼结构。在历史阻尼阻尼器的情况下,为了提高阻尼效果,通过尽可能地将阻尼器从较小的载荷水平置于较小的载荷水平,可以有效地执行能量吸收。另一方面,在超高层阻尼建筑的情况下,尽管由于建筑物增加了空气力可能是结构设计中的主要负载的风险,但是当前的防风强风也是如此预期。相比之下,设计旨在将主要结构保持在弹性响应中。这导致构件等疲劳损坏的持续时间等,并且当由于塑化引起的塑化而增加建筑物的塑化时,由于疲劳持续时间增加,并且建筑物的独特时期对应在独特的时期增加。正是由于风负荷可能增加,风荷载可能会增加,并且风作用建筑物的弹性塑料行为是没有信息的事实。然而,为了获得地震的阻尼效果,当滞后阻尼器(下文中称为阻尼器)被塑性塑性塑料到高负荷水平时,可以想到塑性地塑造到空气力。由此,必须评估抗风设计中的弹性塑料响应,如在地震设计中。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号