首页> 外文会议>鉄道電気テクニカルフォーラム;日本鉄道電気技術協会 >新幹線温風式電気融雪器の融雪効率向上に関する研究
【24h】

新幹線温風式電気融雪器の融雪効率向上に関する研究

机译:提高新干线热风式电动融雪机融雪效率的研究

获取原文

摘要

新幹線における温風式電気融雪器は、開業から約30年経過したが、大きな設備改良がなされて いない。温風式電気融雪器の稼動期間は冬期の6ヶ月間であり、一ノ関駅構内を例にすると、1ヶ 月あたり約860MWhもの電力量を消費している。よって、この大きな消費エネルギーの一部を 削減することが可能となれば大きなコストダウンを図ることができる。また、地球温暖化防止に貢 献することも視野に入れ、温風式電気融雪器の構造を検討し、省エネルギー化を図ることを本研究 の目的とする。
机译:新干线上的热风电动融雪机已经运行了约30年,但尚未进行重大设备改进。以冬天为例,热风式电动融雪机在冬季运行6个月,每月消耗约860兆瓦时的电力。因此,如果有可能减少这种大能耗的一部分,则可以实现大幅度的成本降低。这项研究的目的是研究暖空气型电动融雪机的结构并节省能源,以有助于防止全球变暖。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号