首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >地震時における高強度改良地盤の応力評価法の合理化に関する検討(その4)水平力の伝達性状評価のための3D-FEM 解析
【24h】

地震時における高強度改良地盤の応力評価法の合理化に関する検討(その4)水平力の伝達性状評価のための3D-FEM 解析

机译:地震过程中高强度改良地面应力评估方法的合理性检验(第4部分)用于水平力传递特性评估的3D-FEM分析

获取原文

摘要

本検討から、改良体頭部に作用する水平力について以下のことを確認した。①荷重レベルが小さい場合は、鉛直荷重の違いではなく、改良体の水平剛性の違いに対応する。②荷重レベルが大きくなり、滑り、剥離が生じる場合は、滑り線の傾き、すなわち摩擦係数を比例定数として、鉛直荷重と比例関係となる。③動的解析においても静的解析と同様の傾向がみられた。
机译:从本研究中,关于作用在改进体头的水平力 我在下面确认。 1如果负载级别很小, 它不是负载重量的差异,但对应于改进体的水平刚度差异 做。 2负载水平增加,滑动,剥离发生 在这种情况下,滑坡,即摩擦系数和比率常数 因此,它成为与垂直载荷的比例关系。 3在动态分析中 而且,观察到相同的静态分析趋势。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号