首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >鉛プラグ入り積層ゴムの繰り返し加力試験 (その3: 熱物性値評価試験及び熱伝導解析モデルの合理化検討)
【24h】

鉛プラグ入り積層ゴムの繰り返し加力試験 (その3: 熱物性値評価試験及び熱伝導解析モデルの合理化検討)

机译:带引线塞的叠层橡胶的反复载荷试验(第3部分:热物理性能评估试验和导热分析模型的合理化研究)

获取原文

摘要

前報で開発した熱・力学連成解析では、地震応答解析用の復元力モデル以外に、熱伝導解析用のFEM モデルを使用している。実建物において捩じれ等を考慮する場合、設置した免震装置と同数のFEM モデルが必要となるため計算コストが増加する。そこで、本報告では、合理的な要素モデルの構築を目的とし、積層ゴム及び中間鋼板の等価物性値を免震装置の熱物性試験に基づき与えた上で、力学特性や温度分布の変化に対応できるFEM モデルの仕様について検討した。
机译:在上一份报告中开发的热力学耦合分析中,地震响应分析 除了用于热传导分析的恢复力模型之外,还用于热传导分析的FEM模型 我在用在考虑扭曲真实建筑物时, 因为需要与已安装的隔震装置数量相同的FEM模型 计算成本增加。因此,在本报告中,这是合理的。 出于构建单元模型的目的,层压橡胶和中间钢板 根据隔震装置的热物理性能测试给出等效的物理性能值后, 可以响应机械性能和温度分布变化的FEM模型 我检查了一下。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号