首页> 外文会议>電子情報通信学会;電子情報通信学会ソサイエティ大会 >電界誘起第2 次光高調波発生測定による外部電圧印加で帯電させた摩擦発電層(PMDA-ODA ポリイミド)の電界可視化
【24h】

電界誘起第2 次光高調波発生測定による外部電圧印加で帯電させた摩擦発電層(PMDA-ODA ポリイミド)の電界可視化

机译:通过测量电场引起的二次谐波的产生,通过施加外部电压来观察摩擦发电层(PMDA-ODA聚酰亚胺)带电的电场。

获取原文

摘要

環境にやさしいトライボ発電の研究開発が加速している。トライボ発電は摩擦帯電により発生した電気を利用する。近年の高分子表面ナノ構造の作製法進展により発電面密度が30mW/cm~2 を超えるものが報告されている。しかし、発電過程と高分子のミクロ起源(電荷移動と双極子)の関係はあいまいである。我々は、電界誘起光第2 次高調波発生(EFISHG)測定の波長選択性により、トライボ発電層のミクロ起源を峻別できることを利用して、トライボ発電の研究を進めている。これまでに、トライボ発電層として利用されるPMDA-ODA ポリイミドの摩擦電気をEFISHG法で可視化できることを示すことに成功した。本発表では、外部電圧印加により電荷移動により帯電したポリイミド表面の電界分布を可視化した結果を報告する。
机译:环保摩擦发电的研究与开发正在加速。摩擦发电是摩擦发电 使用产生的电力。由于聚合物表面纳米结构制造的最新进展,发电表面密度为30。 已经报道了超过mW / cm〜2的那些。但是,发电过程和大分子的微观起源(电荷转移和双极性) 孩子之间的关系是模棱两可的。我们具有用于场感应光二次谐波(EFISHG)测量的波长选择性。 通过利用可区分摩擦发电层的微观起源这一事实,推进了对摩擦发电的研究。 有。到目前为止,EFISHG已将PMDA-ODA聚酰亚胺的摩擦电用作摩擦发电层。 我们成功地证明了它可以通过法律可视化。在本演示中,由于施加外部电压而导致电荷转移,因此产生了一个能带。 我们报告了可视化带电聚酰亚胺表面电场分布的结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号