首页> 外文会议>情報処理学会全国大会 >3次元型トランジスタを用いたシステムL S Iの設計法
【24h】

3次元型トランジスタを用いたシステムL S Iの設計法

机译:使用3d晶体管的系统LSI的设计方法

获取原文

摘要

近年の髙集積化されたシステムL S Iでは、2点の大きな問題が指摘されている。1点目はシステムL S Iを構成する平面型CMOSトランジスタの微細化の限界である。ショートチヤネル効果の增加、サブスレツショルド特性の劣化が解決困難となってきた。2点目はユーザーからの高機能化の要請に答えるために必然的に生じるチップの大型化に伴う製造コストの増大である。大型化に伴いダロスは低下し、歩留りも大幅に低下してしまう。
机译:近年来,集成系统LSI具有两个主要问题。第一点是构成系统LSI的平面CMOS晶体管的小型化极限。短沟道效应的增加和亚阈值特性的恶化已变得难以解决。第二点是由于为了满足用户对更高功能性需求而不可避免地发生的芯片尺寸增加而导致的制造成本增加。随着尺寸的增加,达罗减少,并且收率也显着降低。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号