首页> 外文会议>日本建築学会大会 >振動台加振実験による落とし込み板壁•土壁•貫構面架構の動的性能 その2 振動特性と復元力特性
【24h】

振動台加振実験による落とし込み板壁•土壁•貫構面架構の動的性能 その2 振動特性と復元力特性

机译:振动台振动实验的吊盘墙•土墙•穿孔面框架的动态性能第2部分振动特性和恢复力特性

获取原文

摘要

1)加振初期の並進1次固有振動数は、いずれの壁体でも、スイープ加振25galから50galに加振レベルが上がると、20〜25%程低下した。剛性に換算すると35〜45%程の低下に相当する。試験体には壁面の損傷や楔類の緩みは認められなかったが、加振レベルが上がると、板壁では落とし板間のずれ摩擦音が増し、土壁では隅角部で壁土ブロックと軸組の接触が密になり、貫構面では貫端部の楔のめり込みが目立つように観察されたので、損壊が見られない変形域で剛性低下という非線形特性が現れるのは、こうした現象に起因する可能性が考えられる。
机译:1)当任何壁体中的扫掠振动水平从25 gal增加到50 gal时,振动初始阶段的平移主要固有频率都会降低约20%至25%。当转换为刚度时,它相当于减少了约35%至45%。在试件中未观察到壁表面损坏或楔子松动,但是随着振动水平的增加,板壁上的下沉板之间的滑动摩擦噪声增加,并且在板壁处发现了壁土块和框架。由于接触变得密集,并且观察到刺穿表面末端的楔形明显凹陷,因此这种现象有可能导致刚度降低的非线性特征出现在变形区域,其中没有看到损坏,可以考虑。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号