首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >材齢2年を経過した再生コンクリート梁部材の長期乾燥収縮性状:その2 乾燥収縮ひび割れ性状
【24h】

材齢2年を経過した再生コンクリート梁部材の長期乾燥収縮性状:その2 乾燥収縮ひび割れ性状

机译:再生混凝土梁构件两年的长期干缩性能:第二部分干缩裂缝性能

获取原文

摘要

本研究の範囲内で以下の知見が得られた。1)ごみ溶融スラグの置換率を高めることにより、乾燥収縮率を抑制できることが認められた。さらに乾燥収縮ひび割れも材齢2 年経過後において、置換率を高くすることにより減少する傾向が明らかとなった。2)ごみ溶融スラグを多く置換することで、乾燥収縮ひび割れの幅と深さが抑制される傾向が認められた。今後、長期乾燥収縮性状を考慮した付着性状について検討を行う予定である。
机译:在本研究范围内获得了以下发现。 1)发现可以通过提高废熔融炉渣的替代率来抑制干燥收缩率。此外,很明显的是,干缩裂缝在2岁以后也随着替代率的增加而降低。 2)通过替换大量的废熔渣,趋于抑制干缩裂纹的宽度和深度。将来,我们计划考虑长期干缩性能来研究粘合性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号