首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >既存鉄骨造建物における間柱型制振装置の無溶接接合工法に関する研究(その3 荷重-変位関係と破壊形式)
【24h】

既存鉄骨造建物における間柱型制振装置の無溶接接合工法に関する研究(その3 荷重-変位関係と破壊形式)

机译:既有钢结构柱式振动控制系统的免焊施工方法研究(第三部分:荷载-位移关系和破坏模式)

获取原文

摘要

本試験にて得られた知見は以下のとおりである。1.接着剤とPC 鋼棒からなる無溶接接合部について、接着剤の要素試験結果およびプレストレストコンクリート設計施工基準より設定した耐力以上の結果が得られた。2.接着層が薄いほど強度が高い。3.ベースPL を分割し接着剤にせん断力のみ作用させた方が、水平力に対して大きな耐力が得られる。4.PC 鋼棒の緊張力増加に伴い水平力に対する荷重-変位関係が安定し、最大耐力が増加する。5.座屈補剛管によるウェブ座屈防止は有効である。
机译:在该测试中获得的发现如下。 1.对于由胶粘剂和PC钢棒组成的非焊接接头,获得了胶粘剂的元素试验结果和根据预应力混凝土设计和施工标准设定的屈服强度。 2.粘合剂层越薄,强度越高。 3.分开基础PL并仅对粘合剂施加剪切力将产生较大的抵抗水平力的屈服强度。 4.随着PC钢棒的张力增加,与水平力的载荷-位移关系稳定,最大屈服应力增加。 5.通过屈曲加强管来防止腹板屈曲是有效的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号