...
首页> 外文期刊>东京农业大学农学集报 >中津川水系の灌?水を利用した棚沢水田における窒素の天然供給量
【24h】

中津川水系の灌?水を利用した棚沢水田における窒素の天然供給量

机译:利用中津河水系灌溉水向田泽稻田提供自然氮

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

高位安定生産や高品質化だけでなく,地域環境を考慮に入れた水稲生産技術を構築するためには,栽培の基礎となる土壌の特性を知ることは極めて大切である。土壌の窒素無機化特性は地温に特に強く支配され,年変動も大きいこともあり,正しく把握する必要がある。また,灌?用水は地域特有のシステムを有 することが多く,そこに含まれる無機態窒素濃度は地域により大きく異なると考えられるので,濃度やその推移についても正確な情報が必要である。本研究の目的は,神奈川県厚木市の棚沢地区の広域水田において,今後予想される環境変化に対応できる低投入で高品質安定生産技術の構築に利用するための基礎資料を得ることである。調査を行った2003年から2005年における土壌窒素の無機化量,灌?および降雨による供給量の年次変動は小さく,施肥以外のいわゆる窒素の天然供給量は,出穂期までに6 ~7 g/m ~ 2,成熟期までに9~10g/m~2と見積もられた。また,棚沢地区の広域水田に利用されている中津川水系の灌?水中の無機態窒素濃度は比較的低いことが示され,水稲の生育や品質には大きな影響を及ぼさないと考えられた。
机译:为了构建考虑到当地环境以及高水平稳定生产和高质量的水稻生产技术,了解作为耕作基础的土壤特性极为重要。土壤的氮无机特性特别受土壤温度的控制,并且年度波动可能很大,因此必须正确掌握它们。另外,灌溉用水通常具​​有每个区域特有的系统,并且其中所含的无机氮的浓度根据该区域而变化很大,因此,需要关于浓度及其转变的准确信息。这项研究的目的是获得用于构建低投入的高质量稳定生产技术的基础数据,该技术可以应对神奈川县厚木市田as地区广域稻田未来的预期环境变化。从2003年到2005年,进行调查时,土壤氮的矿化量年变化,灌溉和降雨提供的氮量很小,并且在抽穗期之前所谓的除施肥以外的氮的自然供应量为6-7 g。到成熟阶段估计为/ m〜2和9〜10g / m〜2。此外,已经表明,田中泽地区广域稻田使用的中津河水系灌溉水中的无机氮浓度相对较低,认为不会显着影响水稻的生长和品质。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号