...
首页> 外文期刊>材料と環境 >水処理·淡水腐食委員会活動の10年の歩み
【24h】

水処理·淡水腐食委員会活動の10年の歩み

机译:水处理和淡水腐蚀委员会活动十年

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

膜脱気や磁気処理,オゾン処理など従来の薬品処理とは異なった水処理法が注目されるようになり,水処理に関する初めての常設委員会,水処理フォーラム(委員長:高崎新一)が平成6年7月に技術委員会の下部組織として設置された。 水処理メーカー,ゼネコン,サブコンなどの方々の参加を得て年数回の会合や現場見学が行われた。 また,当時,水処理器の評価を行っていた馬飼野信一(神奈川県工業試験所),千葉 淳(横国大),湯浅 真(東理大),酒井康行(高砂熱学工業),木村 昇(日本製鋼所)ら各氏による研究紹介も行われたが,作用機構や効果については必ずしも明らかにはならなかった。
机译:膜脱气,磁处理,臭氧处理等与传统化学处理不同的水处理方法引起了人们的关注,首届水处理常务委员会水处理论坛(主持人:高崎信一)它成立于1994年7月,是技术委员会的下属组织。每年举行几次会议和实地考察,水处理制造商,通用计算机和分机等人员参加。当时,Makaino Shinichi(神奈川县立工业研究所),千叶淳一(Yokokuni Univ。),Makato Yuasa(东北大学),Yasuyuki Sakai(Takasago Thermal Science Industry)和木村伸郎正在评估水处理设备。 (新日铁厂)等人介绍了他们的研究,但作用和效果的机理并不总是很清楚。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号