首页> 外文期刊>農業土木学会誌 >湿原水文学研究の現状と北海道東部湿原の水文特性
【24h】

湿原水文学研究の現状と北海道東部湿原の水文特性

机译:北海道东部沼泽湿地水文学研究现状及水质特征

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

2005年11月に開催されたラムサール条約第9回締約国会議において,日本の湿地20カ所が新たに「国際的に重要な湿地」として登録され,釧路湿原,琵琶湖等の既に登録されている13カ所と併せた日本の登録湿地数は33となった。 湿原はその多くが河川や帯水層に直結しており,水管理の観点からも湿原の適正な保全、管理はこれまで以上に大きな課題となってきている。 本報では,湿原の再生,保全,管理に資するという観点から,国内外の湿原の現状,湿原の機能を評価する上で基礎となる湿原水文学について概観するとともに,北海道東部に位置する釧路湿原および涛釣沼における研究事例から,湿原の水文学的特徴を考察する。
机译:在2005年11月举行的《拉姆萨尔公约》第9次缔约方会议上,新登记了20个日本湿地为“国际重要湿地”,而Ku路湿地,琵琶湖等也已经登记了13。包括地点在内,日本的注册湿地总数为33个。大多数沼泽地直接与河流和水域相连,从水资源管理的角度来看,对沼泽地进行适当的保护和管理比以往任何时候都成为一个更大的问题。从有助于沼泽的再生,保存和管理的角度出发,本报告概述了日本和国外的沼泽现状,以及作为评估沼泽功能的基础的沼泽水文学以及北海道东部的Ku路沼泽。我们将从涛钓沼泽的研究案例中考虑沼泽的水文特征。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号