首页> 外文期刊>農村計画学会誌 >自主条例による土地利用調整、まちづくりの取組み: 静岡県掛川市生涯学習まちづくり土地条例一
【24h】

自主条例による土地利用調整、まちづくりの取組み: 静岡県掛川市生涯学習まちづくり土地条例一

机译:基于自愿性法规的土地用途调整和城市规划工作:静冈县挂川市《终身学习城市规划土地条例》 1

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

掛川巿は,静岡県の中央部に位置する人口約11.5万 人(平成24年現在)の地方自治体である。政令指定都 市である静岡市,浜松市に近接,また1980年後半から 90年初頭に掛け,東海道新幹線掛川駅開業,東名高速 道路インターチェンジ建設等がなされた。日本全国がバ ブル景気に突入するなか,大都市への近接性と,比較的 安価な土地価格が原因となり,80年代後半から土地の 投機的取引,リゾート開発による農林業の荒廃,スプロ —ル的開発が問題となった。掛川市は,その大部分が非 線引き都市計画であり,市中心部の市街地に指定された 用途地域を除き.詳細な土地利用規制は存在しなかった。 このため市は1991年3月に,土地利用計画を住民参加 により主体的に策定すべく, 「掛川市生涯学習まちづく り土地条例」(以下,土地条例)を自主条例として制定 した。
机译:挂川智是地方政府,位于静冈县中部,人口约115,000(截至2012年)。距政府法令指定的静冈市和滨松市很近,从1980年下半年到1990年初,开设了东海道新干线挂川站,并建造了东名高速公路立交桥。随着整个日本进入泡沫经济,由于其靠近大城市和相对便宜的土地价格,1980年代后半期的投机性土地交易,度假胜地开发导致的农业和林业破坏以及发芽发展成为一个问题。挂川市的大部分地区是未划定的城市计划,除了市中心指定为市区的禁区外,没有详细的土地使用规定。为此,该市于1991年3月颁布了《神奈川县城市终身学习镇土地条例》(以下简称《土地条例》)作为一项自愿条例,以在居民参与下独立制定土地使用计划。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号