首页> 外文期刊>日本建築学会計画系論文集 >台湾建築家王大閎における「中国的」という観念: 中国住宅に関する言説を通して
【24h】

台湾建築家王大閎における「中国的」という観念: 中国住宅に関する言説を通して

机译:台湾建筑师王鼎固的“中国人”思想:通过对中国房屋的论述

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

王大閎(1918-)は戦後の台湾近代建築運動の牽引者と評価される。北京で生まれ、幼少期を蘇州で過ごした。1930年よりスイスの国際学校に留学し、1936年にケンブリッジ大学に入学した。第二次世界大戦が始まるとアメリカへ渡り、1941年にハーバード大学へ入学してワルター•グロピウスに師事した。王の同期生にはイオ•ミン•ペイとフィリップ•ジョンソンらがいる。1953年、台北で事務所を設立し、これまでに116を超える作品と計画案を手がけている。「建国南路自邸」(1953、現存せず)のほかに、「虹廬」(1964、台北)、「国父記念館」(1972、台北)の代表作がある。また、特異な発言もあり、台湾におけるモダニズム黎明期の重要人物と位置付けられている。%Da-Hong Wang is a Taiwanese architect who is the leader of the modern architectural movement in Taiwan. The architectural philosophy of Wang shows an idea which originates from Chinese culture. In the aspect of design, Wang's works also show a strong relationship with Chinese residences, especially Suzhou's residences, which he had experience with. This paper is focusing on the experiences in Chinese residences which can be extracted from Wang's discourses and attempts to realize how these came to be, by understanding the structure of Suzhou's residences' space. Also, this paper will discuss the meaning of Wang's aforementioned experiences and intends to clarify Wang's idea of "Chinese" from the aspect of space.
机译:王大庚(1918-)被视为台湾战后现代建筑运动的领导者。生于北京,童年在苏州度过。从1930年开始,他就读于瑞士的一所国际学校,并于1936年进入剑桥大学。第二次世界大战爆发时,他移居美国,并于1941年进入哈佛大学并在沃尔特·格罗皮乌斯(Walter Gropius)的指导下学习。金的同学包括艾敏·佩恩(Io Min Pay)和菲利普·约翰逊(Philip Johnson)。他于1953年在台北成立了办事处,迄今已完成116多项作品和计划。除了现存的“国国南路之家”(1953年)外,还有代表作《彩虹》(1964年,台北)和“父亲纪念馆”(1972年,台北)。此外,由于他独特的话语,他被认为是台湾现代主义初期的重要人物。 %王大鸿是台湾建筑师,是台湾现代建筑运动的领导者。王的建筑哲学显示出一种源于中国文化的思想;在设计方面,王的作品也与中国人有着密切的联系本文着重研究了中国居民的经验,这些经验可以从王的话语中提取,并通过了解苏州居民空间的结构来尝试实现。本文将讨论王的上述经验的含义,并打算从空间的角度阐明王的``中国''思想。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号