首页> 外文期刊>日本建築学会計画系論文集 >御堂筋建設に伴う地域像の変容: 近代大阪の都市像形成に関する研究
【24h】

御堂筋建設に伴う地域像の変容: 近代大阪の都市像形成に関する研究

机译:御堂筋建设地域形象的转变:近代大阪城市形象形成研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
       

摘要

本研究は、都市整備の実施者•受容者両者の交渉を通して、近代大阪の都市像が形成される過程を、史的に明らかにすることを目的としている。前稿では、大正期•昭和初期の大阪における都市整備を契機として生じた行政と住民との間の訴訟記録文書を史料として用い、訴訟の時期•地域について検討し、さらに、特に訴訟が集中した大阪駅周辺を、都市整備の実施者•受容者の対立が先鋭化した場所として捉え、そこでの訴訟内容の分析を通して、当該地の地域像について明らかにした。そこでは、大阪駅南側を中心とし、それ以外を周縁とする不均質な空間構造が、実施者•受容者に共有されていた。さらに、大阪駅南側から市域南方へと伸び、かつ当該期大阪の都市計画事業において計画された街路の中でも、最大規模の24間の幅員を持つ幹線道路である御堂筋が21、実施者•受容者両者によって、特権的な価値を有する場所として捉えられていた。この御堂筋は、大正15年10月から工事が開始され昭和12年5月に完成しており、その建設に伴い、沿道地域の固有性•特徴に対する人々の認識、換言すれば地域像も変容したものと考えられる。前述の訴訟にみるように、実施者•受容者の両者によって特権的な価値を有する場所として捉えられていた御堂筋の地域像の変容について検討することは、多地域の地域像の階層的集合として構成されている都市像の形成過程を明らかにする上で重要であると捉えられる。しかし、御堂筋に関するこれまでの研究においては、御堂筋街路の建設過程について明らかにされているものの、当時の人々が心象として抱いていた地域像の変容については検討されていない。そこで本稿では、御堂筋建設に伴う、沿道地域の地域像の変容について明らかにすることを目的とする。%This paper aims to clarify the transformation process of the regional images along the Midosuji Street, which was constructed in the period between the Taisho and the early Showa era. Based on the magazines and the newspapers at the time, the planners embraced the image that the region along the Midosuji Street became transformed to the symbol of the urban space as the public territory whereas the inhabitants envisaged this region as the aggregate of the private territories. However, the planners and the majority of the inhabitants shared the image of this region characterised by the high-rise buildings.
机译:这项研究的目的是从历史上澄清通过城市发展实施者和接受者之间的谈判形成现代大阪形象的过程。在前一篇文章中,以大正时代和昭和初期大阪的城市发展为触发,行政部门与居民之间的诉讼记录文件被用作历史文件,并审查了诉讼时机和区域,进一步集中了诉讼。大阪站周围地区被认为是城市改善实施者与受援者之间的对抗加剧的地方,并且通过对那里的诉讼进行了分析,明确了该地区的区域形象。在那里,实施者和接受者共享了以大阪站南侧为中心并围绕其余部分的不均匀空间结构。此外,御堂筋是宽度最大的主干道,宽度为24毫米,是当时大阪城市规划业务中规划的街道中最大的一条,从大阪站的南侧延伸到市区的南部。两者都被认为是享有特权的地方。御堂筋的建设始于1926年10月,并于1964年5月完成。随着建设,人们对路边区域的独特性和特征的感知,换句话说,该区域的形象也发生了变化。以为是东西。从上述诉讼中可以看出,考虑将御堂筋的地域形象转变为从业者和接受者都享有特权价值的地方,被认为是多个地区的地域形象的分层集合。在阐明合成的城市形象的形成过程中,这一点很重要。但是,尽管先前对御堂筋的研究澄清了御堂筋街道的建设过程,但他们并未研究当时人们所想到的区域形象的转变。因此,本文的目的是弄清由于御堂筋建设而造成的路边区域区域形象的转变。 %本文旨在阐明在大正至昭和初期之间建造的御堂筋街沿线的地域形象转换过程。规划者基于当时的杂志和报纸,接受了御堂筋街一带的区域变成了城市空间的象征,因为公共区域分散了居民的视野,使该区域成为私人领地的总和。然而,规划者和大多数居民都具有该区域的特征由高层建筑组成。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号