...
首页> 外文期刊>土と基礎 >平野が抱える地盤工学的課題とその対策: 6.濃尾平野における地盤工学的課題と対策例
【24h】

平野が抱える地盤工学的課題とその対策: 6.濃尾平野における地盤工学的課題と対策例

机译:平原面临的岩土问题及其对策:6.诺比平原的岩土问题及对策

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

低平な濃尾平野にみられる主たる地形は,伊勢湾に臨海する埋立地,沖積平野(沖積低地),台地•段丘,丘陵及び山地で形成されている。ここで主として対象とする濃尾平野における沖積地盤は,臨海部から50kmを超えて,岐阜県大垣市〜揖斐川町付近まで広がっている。その面積は,約1300 km~2にも及び,東西35 km程度,南北50 km程度の平坦で広大な濃尾平野である~(1))。この濃尾平野地下には,軟弱地盤とされる沖積層が西に向かって厚く分布していて,各種構造物の基礎地盤として想定する場合には,各種の留意が必要とされる。本章では,改訂された地盤の層序を紹介するとともに,代表的な地盤工学的特性•課題及び濃尾平野における最近の各種構造物の調査•設計•施工事例を紹介する。
机译:在低平的诺比平原发现的主要地貌是由伊势湾沿岸开垦的土地,冲积平原(冲积低地),高原,阶地,丘陵和山脉形成的。此处主要的目标是Nobi平原的冲积层,从岐阜县大垣市一直延伸到距离沿海地区50多公里的Ibigawa镇附近。面积约1300 km〜2,是一个平坦而广阔的诺比平原,东西向约35 km,南北约50 km(1)。在诺比平原的地下室中,被认为是软土的冲积层向西分布得较厚,当将其作为各种结构的基础时,需要采取各种预防措施。本章介绍了经过修改的地面地层,介绍了典型的岩土特征,问题以及最近的诺比平原各种结构的勘测,设计和施工实例。

著录项

  • 来源
    《土と基礎》 |2019年第8期|66-73|共8页
  • 作者

    坪田邦治; 萩原協仁;

  • 作者单位

    中部土質試験協同組合 専務理事;

    基礎地盤コンサルタンッ(株)中部支社;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号