...
首页> 外文期刊>JSSC >鋼とコンクリートの間接接合部の耐力評価こ関する研究
【24h】

鋼とコンクリートの間接接合部の耐力評価こ関する研究

机译:钢筋混凝土间接接缝强度评估研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

日本建築防災協会の「外側耐震改修マrnニュアル」では耐震補強の適用範囲は原rn則F_c=18N/mm~2以上、あと施工アンカーのrn有効埋め込み長さは12d_a以上(d_a:アンカrnー筋径)としている。しかし、耐震診断の行rnわれた建物においてF-c<18N/mm~2のもの、rnまたウォールガーダー形式等で有効埋め込rnみ長さ12d_a以上を満足できないものが散rn見された。
机译:在日本建筑防灾协会的“外部抗震翻新维修手册”中,抗震加固的适用范围是原始rn规则F_c = 18N / mm〜2或更大,并且施工后锚的rn有效嵌入长度为12d_a或更大(d_a:锚肌肉直径)。但是,在进行地震诊断的建筑物中,有些F-c <18N / mm〜2,有些为墙梁式等,不能满足12d_a的有效埋入长度。

著录项

  • 来源
    《JSSC》 |2009年第73期|40|共1页
  • 作者

    藤永 隆;

  • 作者单位

    神戸大学都市安全研究センター;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号