...
首页> 外文期刊>JSSC >初代「尾道大橋」のこと
【24h】

初代「尾道大橋」のこと

机译:第一个“ Onomichi Ohashi”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

わたしゃ尾道 波止場の生まれヨ 出船入り船見て暮らすヨ…「おのみち小唄」で知られる江戸時代から栄えた商港の町「尾道」40余年前の1968(昭和43)年、この町と“尾道水道”を挟む対岸の向島との間に橋長386m、中央径間215mの瀟洒な斜張橋が誕生した。当時としては珍しい架橋形式、さらには国産「耐候性鋼材」そして明るいツートンカラーの装いと、日本の橋梁史の一頁を飾るいろいろな新機軸が採られたこの橋は、その後の壮大なプロジェクト「本四架橋」に繋がる、小さいが夢を持った第一歩であった。今号では、この架橋に携われた元日本道路公団高田俊郎氏並びに元日立造船(株)余田 守氏に当時の架橋にまつわる事柄をご紹介いただいた。
机译:我出生于码头的尾道市,住在船上乘船……尾道市是商业港口城市,从40年前的1968年(昭和43年)以“ Onomichi Kouta”而闻名的江户时代开始繁荣起来。在河对岸的Mukojima之间,建造了一条长386m,中心跨度为215m的光滑斜拉桥。这座桥当时是罕见的,是用国产的“耐候钢”和亮丽的两色服装制成的,并采用了装饰日本桥历史一页的各种创新方法。通往“本市桥”的第一步虽小,但梦幻。在本期中,曾参与此桥的前日本公路公共公司高田敏郎先生和前日立造船有限公司的前田洋郎先生介绍了有关该桥的事项。

著录项

  • 来源
    《JSSC》 |2011年第4期|p.28-32|共5页
  • 作者

    高田俊郎; 余田 守;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号