...
首页> 外文期刊>環境技術 >担体流動生物ろ過法を用いた窒素・リン除去型浄化槽
【24h】

担体流動生物ろ過法を用いた窒素・リン除去型浄化槽

机译:载流生物过滤法脱氮除磷型化粪池

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

日本のBOD,CODに関する環境基準の達成率は,湖沼,内湾等で低く,その主な原因は家庭から排出される生活排水であり,特に窒素とリンの除去が必要とされている.筆者らは,平成14年に家庭用浄化槽として世界で初めて窒素,リンを同時に除去できる浄化槽を開発した.本稿では窒素・リン除去型浄化槽に採用した担体流動生物ろ過法やリン除去法である鉄電解法を中心にその概要と特徴,椎持管理について紹介する.
机译:日本在湖泊,内湾等处的BOD和COD的环境标准达标率较低,主要原因是家庭排放的生活污水,尤其需要去除氮和磷。在2002年,作者开发了世界上第一个可以同时去除氮和磷的家用化粪池。介绍了氮/磷去除型化粪池采用的载体流态生物滤池法和除磷的铁电解法以及香菇管理的概况和特点。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号