首页> 外文会议>日本建築学会大会 >日本26聖人殉教記念施設における設計過程 その1 日本26聖人洵教記念施設にみる今井兼次の建築思想に関する研究 (その2)
【24h】

日本26聖人殉教記念施設における設計過程 その1 日本26聖人洵教記念施設にみる今井兼次の建築思想に関する研究 (その2)

机译:日本26位烈士博物馆的设计过程第1部分在日本26位烈士博物馆研究今井宪治的建筑思想(第2部分)

获取原文

摘要

本稿は、建築家·今井兼次の代表作である日本26聖人殉教記念施設(長崎/1962年、以下「記念施設」)を対象とし、図面、スケッチ、日記等を時系列的に読みとき、今井の記念施設に関する設計構想を明らかにすることを目的とする維続研究のその2にあたり、1958年の手帳メモ及ぴ配置スケツチを手がかりに、今井の初期構想を明らかにする。
机译:本文针对的是26位日本烈士纪念馆设施(长崎,1962年,以下简称“纪念设施”),这是建筑师今井贤治的代表作,并按时间顺序阅读图纸,草图,日记等。今井在旨在阐明长崎纪念馆设计概念的延续研究的第2部分中,今井的最初概念将以1958年的笔记本备忘录和布局草图为线索加以阐明。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号