首页> 外文会议>日本建築学会大会 >2004年9月紀伊半島南東沖の地震による大阪平野における長周期建築物の震動特性: (その2: 長周期建築物の震動特性)
【24h】

2004年9月紀伊半島南東沖の地震による大阪平野における長周期建築物の震動特性: (その2: 長周期建築物の震動特性)

机译:2004年9月在纪伊半岛东南沿海发生的地震中,大阪平原的长周期建筑物的地震特征:(第2部分:长周期建筑物的地震特征)

获取原文

摘要

想定(東)南海地震の予測波を用いた長周期建築物の応答計算が「巨大地震対応共同研究連絡会」の作業の一環として行われている。一方、合理的な建物の被災度の推定や新規に建設される建物の耐震安全性の検討において. 建物の実挙動の調査とそれを再現することができる建物系モデルと設計用モデルとの差異の把握が必要である。本報では,同報その1に続き長周期応答WGの建築系Gr. が実施してきた2004年9月紀伊半島南東沖で生じた地震(M7. 4)による大阪平野に建つ超高層建物の剛性と減衰の同定とそれらの経時変化および一部建物の立体的挙動について示す。
机译:作为“特大地震联合研究联络委员会”工作的一部分,正在使用南开地震的预测波进行长周期建筑物的假定(东部)响应计算。另一方面,在合理估计建筑物的破坏和检查新建建筑物的地震安全性时,建筑物模型和设计模型之间的差异可以调查建筑物的实际行为并进行再现,因此有必要了解。在本报告中,继第一份报告之后,由于纪伊半岛东南沿海发生的2004年9月地震(M7.4),大阪平原上建造的超高层建筑的刚度是由给出了长周期响应工作组的建筑图,并显示了衰减的识别,其随时间的变化以及某些建筑物的三维行为。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号