【24h】

大学組織を対象としたBCMSの構築と評価

机译:高校组织BCMS的建设与评估

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

2011年3月11日に発生した東日本大震災以降,日本では事業継続計画(BCP: Business Continuity Planning)への関心が高まり,多くの組織で策定が進められた.しかし,同時に東日本大震災以前にBCP策定に着手している,もしくは策定済みであった企業において用意していた計画が「組織内へ浸透していなかった」ことや「想定外の事態へ対応することができなかった」ことなどが原因で有効に機能せず,事業の継続が困難になったという事例も数多く報告された.内閣府防災担当の平成29年度の調査によれば策定に着手している大企業は全体の81.4%,中小企業では全体の46.5%であり,年々増加傾向にはあるものの,政府が設定した目標には達しない数値に留まっている.また,この調査に記載のなかった大学機関のBCP策定率については福田らの調查によって国立·私立大学全体で14.6%と,Fig1に示す通り中小企業と比較しても非常に遅れている.組織は地域において研究機関や教育機関として大きな影響を持った組織である上,危機的状況下では災害対応機関としての役割も求められる.
机译:自2011年3月11日发生东日本大地震以来,日本对业务连续性计划(BCP)的兴趣增加了,许多组织已着手制定该计划。原因是由公司准备的已经开始或已经准备好的计划“没有渗透到组织中”或“无法应对意外情况”。在很多情况下,由于业务无法有效运作而导致业务继续困难。根据内阁府灾难管理机构2017年进行的调查,有81.4%的大公司已经开始制定,中小企业占总数的46.5%,逐年增加,但仍低于政府设定的目标。福田大学的研究结果表明,国立和私立大学总体上占14.6%,远低于中小企业。如图1所示。该组织作为该地区的研究机构和教育机构具有很大的影响力。此外,在危机情况下,还需要充当灾难响应机构。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号