首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >空気量および水セメント比の違いが促進凍結融解試験方法と限界飽水度試験の耐凍害性評価に及ぼす影響
【24h】

空気量および水セメント比の違いが促進凍結融解試験方法と限界飽水度試験の耐凍害性評価に及ぼす影響

机译:空气含量和水灰比的差异对加速冻融试验方法和临界水饱和度试验抗霜冻性评估的影响

获取原文

摘要

1)促進凍結融解試験および限界飽水度法による耐凍害性評価結果は必ずしも一致しなかった。2)促進凍結融解試験では,W/C が小さくなると高い耐凍害性が高くなる傾向が確認できた。しかし,限界飽水度法ではW/C の影響は明確ではなかった。3)限界飽水度法における耐凍害性の評価結果には気泡組織によらず空気の量の影響が大きいと考えられる。
机译:1)通过加速冻融试验和临界饱和度方法评估的抗冻害能力并不总是一致的。 2)在加速冻融试验中,证实了抗霜冻性越高,W / C越低。但是,在临界饱和方法中,W / C的影响尚不清楚。 3)认为,无论气泡结构如何,通过临界水饱和度法的抗霜冻性的评价结果​​受空气量的影响很大。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号